高校入試数学問題74 1929年 静岡高等学校 ひと手間加えた式と証明

2025.10.02 高校受験数学の良問?


第74問目の出典は 1929年度 静岡高等学校





これまた良問









典型問題かと思いきや…





解答はコチラ↓









n(n+1)(n+2)(n+3)の形は難関私立ではよくある形ですね。





最後に奇数の場合と偶数ぼ場合を考慮しないといけない。





このひと手間がけっこう重要な気がするのだけれど、ここまで書かせる問題は最近は無いですよね。





こういうところこそ、自校作成とかでやってほしい。





なんとなく、慶應はこういうところを書かせてくる問題はありそうだなーと思って見たり。


ZENT進学塾

資料請求・無料体験のお問い合わせ